知ってますか?男性のおよそ4人に1人、女性のおよそ7人に1人が生涯未婚なんですよ。
ということは、女性には有利ですね(^^♪
じゃなくて、生涯独身の方が増えているうえに、離婚してシングルアゲインになった人を加えると
お1人様だらけですね。
特に女性は子供が授かりにくくなる40歳をピークに結婚をあきらめちゃう方も多いようです。
迎えにくるはずだった王子が来なかったんですね(;´・ω・)
ここで決意しなくてはいけないのが「一人で生きていく覚悟」です。
その決意ができれば、それを支えるための経済的な準備がいります。
病気になったら 退職したら 介護状態になったら・・・・etc
それに加え親の面倒を見なくてはいけない人もでてくるでしょう。
そのために目標額を決めてお金をためてください。必要な保険加入も考える時ですね。
リスクを数値化してぴったりの手当ができると不安が現象して心にゆとりが生まれます。
一番大事なのは心も体も健康でいることですからね。
そして不思議なんですが、一人で生きていく決意と準備ができた人には
なぜかそのタイミングで「運命の人」と出会えるんですよ。
これほんと不思議なんですが、そういう方が回りにあまりにも多いんです。
一人で生きていく決意とは本当の意味での自立 自律なのかもしれません。
自分を律することができる方は年齢を問わずとても魅力的です。
相手に多くを求めず、理想を求めず、自立した男女がお互いの意思を尊重しながら支えあう関係。
そういう晩婚って素敵ですね☆
はい、保険とあまり関係ないですが、
覚悟を決めて、準備をしてみてくださいね。きっといいことがありますよ☆